DOLCE&GABBANA THE BLUSH ROSA



日本ではなかなか実物を見ることができないDOLCE&GABBANAのbeauty。
2018年3月に伊勢丹新宿店で行われたMAKE UP PARTYにてDOLCE&GABBANAのメイクアップコレクションのDOLCE GARDENが販売されていました。


その中での購入品のひとつ。



前回の記録のルージュはこのコレクションとは別で、レギュラー商品です。





THE BLUSH ROSA DUCHESSA,PROVOCATIVE 40 番




こちらは鑑賞用として購入したので、スウォッチは遠慮させていただきます。


ケースはベロアでブラシを収納できるポケットがついています。




ブラシは平筆。
毛量は多すぎず、ミチッとした感じはありません。
この毛はなんだろう?
山羊のような感じです。





開けると薔薇の吹き付けが美しいブラッシュ。






レギュラーカラーの40番の上に薔薇の模様が吹き付けされていて、この吹き付けはあっという間に無くなります。





吹き付けはかなりパールが強いのですが、レギュラーカラーの40番はマットなタイプです。
吹き付けがかかっていない左上がその色です。
青みピンクです。
吹き付けの色がしっかりと発色するので、実際に使用する場合は吹き付けの色を考慮して場所を選んで使用したほうがいいと思います。






鑑賞用なので湿気に注意して大切に保管します。
家のリフォームが終わったらアンティークのショーケースに納める予定です。






いつも生花のある生活をしていますが、夜遅くまで営業しているお花屋さんが閉店してしまい、お花が手に入りにくくなってしまいました。
通勤帰りに購入できるのですが、そちらは大手のチェーン店で様々な珍しいお花の取り合いもあるのですが、仕入れが常にお花が1番良い状態を過ぎかけであるため日持ちせずすぐに傷んでしまうのです。
価格も利便性やデパートに入店していることからだと思われますが、他のお花屋さんより1.5倍の価格。
…お花屋さんも色々ですね。











個人の備忘録のための記録用ブログです。
各種まとめサイト・トピックス・個人的使用への引用・転用・紹介などご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
ひとつの記事を書くのに、写真を撮るのも長時間かかっています。
時間や労力を費やしていることをご理解くだい。
すでに過去記事の写真がさも自分のもののように使われていますが、使われた側がどんなに悲しい想いをするか、どうか考えてください…










©️ 2018 memorandum








Memorandum

BEAUTY&COSMETICS MY MEMORANDUM Blog 写真や記事の引用・転用・紹介禁じます。 ©️2016 memorandumeruli

0コメント

  • 1000 / 1000